文化講座

作業・研ぎ
金継ぎ完成
直す前

金継ぎ教室 

◆受講内容
 漆による本格的な金継ぎを行います。接着や補填に使用する漆の調合からはじめ、
 接着・欠け・ヒビなどを修繕していきます。
 磁器・陶器の両方の素材で修繕を行い、最終的には金蒔絵を施すこともできます。

 各コース月1回で、第3土・日・月コースは年11回、第1木・金・土 第3木コースは年10回となります。

◆受講日
 第1木曜日・第1金曜日、第1土曜日、第3木曜日・第3土曜日、第3日曜日とその翌月曜日

*都合により日程を変更する場合がありますので、事前に必ずお問合せください。

◆受講時間  月1回 2時間 

空席の新入会は10月頃を予定しております。満席のコースをご希望の方は、受講予約を受付しております。

 【第1木曜日・午前コース】10:00~12:00 定員5名 満席
 【第1木曜日・午後コース】14:00~16:00 定員5名 満席

 【第1金曜日・午前コース】10:00~12:00 定員7名 満席
 【第1金曜日・午後コース】14:00~16:00 定員7名 
満席