幸兵衛窯 作陶館

ワークショップ

七代加藤幸兵衛指導日の様子
龍:イメージ画像

七代 加藤幸兵衛 直接指導日「干支飾りをつくろう!」

開催日:2023年10月21日(土) 14:00~16:00
新年に飾る干支(辰)の置物や陶板をつくってみませんか?
初心者の方でも楽しんでいただけるようサポートいたしますので、是非 ご参加ください。

手づくりの陶飾りで新年を迎えましょう。

龍は古来より中国で権力の象徴とされ、縁起の良い生き物とされています。
縁起の良い一年にしていきたいですね。
タタラ板(板状の粘土)をつくり、削ったり盛ったりして立体感のある陶板や動きのある置物をつくってみませんか?
初心者の方でも楽しんでいただけるようサポートいたしますので、是非ご参加ください。

参加費:一般 4,500円 会員 チケット1回分 + 1,500円(焼成費・材料費込み)
定員:10名程度 ※初めての方でも大丈夫です。 
持ち物:タオル、作業エプロン 又は 汚れてもいい服装
制作個数:1点 (制作サイズ:自由。 ただし、最大25cm角まで)
お渡し日:年内=12月15日(金)~25日(月)、 新年=1月7日(日)~

※参加希望の方は、必ずご予約下さい。定員になり次第締め切りです

場所:幸兵衛窯 作陶館
お問い合わせ:TEL 0572-22-0509
メール:info@sakazuki.or.jp


一覧へ戻る


ページトップへ